大会をふりかえって


当日、晴天には恵まれましたが、冬の木枯らしが吹きまくる中、121名の精鋭達が、栄えある優勝を目指して、激闘を繰り広げました。
AM7:00
スタート前、選手達は、ドライビングレンジ、練習グリーン、又は入念なストレッチと、優勝100万円を目指し、入念な準備を進めていました。


AM7:30
第1組がOUT・INに分かれてスタートしていきました。午前中は、風も控えめでしたが、午後からは一時突風状態の中、風と乾いた高速グリーンと、読みにくい突風にもめげず、全選手が持てる力を発揮し、コースに挑んでいきました。


PM12:30
第1組がホールアウトし、入念なアテストを行い、以降順調に全組がホールアウトしていきました。スコア掲示板に、どんどんスコアが掲示され、選手達の一喜一憂の表情が見て取れました。
PM3:00
全組がホールアウトし、アテストを終了し、ついにプリントマートカップの勝敗が決定致しました。悪天候の中、4名のアンダーパーの選手が現れ、最終的に-2で中西雅樹選手が、優勝の栄誉を掴みました。


PM4:00
表彰式では、競技委員長の寺嶋会長から、競技総括が行われ、続いて、大会会長の岩崎総支配人、協賛者である紀平社長より挨拶があり、最後に主催者の幾世より開催御礼の挨拶がありました。まず優勝者にプリントマートカップトロフィーと優勝賞金100万円が授与され、その後、47位タイまでの57名の選手に賞金が、現金で授与され、優勝者の挨拶があり、無事に表彰式も幕を閉じました。
今回、プリントマートカップinローモンドの開催に際し、運営ご協力頂きました、ローモンドカントリー倶楽部の皆様方、協賛頂きました、有限会社オートモービルサファリ様、後援頂きました、中部ゴルフ連盟プロ部会、中部プロゴルフ会、中部女子プロゴルフ会の関係者の皆様、そして、参加頂きました、選手の皆様、誠にありがとうございました。
次回の開催に向けて、更なる躍進した大会にすべく、弊社も努力させて頂きます。

